INTERVIEW 日本中の公共交通
利用者のために

株式会社 小田原機器営業・マーケティング部K・Y(入社年度:2019年)

先輩社員は、どんな毎日を過ごしているのでしょうか?
仕事のやりがいや小田原機器グループで働く魅力、新入社員へのメッセージなどを話してもらいました。

小田原機器に入社を決めた理由を教えてください!

この世にない新しいものを創る姿勢に意義を感じた
私は、地元の企業に就職したいと考え、求職活動をしていました。
小田原機器は全国各地に得意先があり、採用担当者から「全国どこにでも出張に行ける」という説明を受け、とても魅力に感じました。
また、製造業であり、社会インフラに関係した商材を取り扱っていることや、何気ない日常の中で多くの人に当社の製品が利用されていることに感動を覚えました。
さらに、この世にないものや新しいものを創る姿勢にも意義を感じ、この会社で働きたいと思いました。

どの部署でどんな仕事をしていますか?

営業部に属し、北海道から沖縄まで日本全国を飛び回る
営業部に所属し、機械やシステムの営業活動を担っています。
北は北海道、南は沖縄まで日本全国に出張しますが、この仕事はお客様との信頼関係がとても大切だと感じています。
と言うのも、当社の商材は販売にかける時間が比較的長く、引き合いを受けてから打合せをして…というところから「モノ」が納まりお金をいただくまでに、長いものでは3年ほどの時間を要することもあるからです。
この間に引き合い、要件定義、見積もり算出、製造、試験、設置作業、検収、入金というサイクルがあり、1つのサイクルが完了するときは感無量です。
また、導入後も機能追加や経年劣化による修理対応など、アフターサービスでお客様との関係は長く続きます。

職場の雰囲気はいかがですか?

新設されたキレイなオフィス。
若手の活気で溢れています。
本社営業部員は2018年に新設された建屋で業務をしています。綺麗で照明も明るく、とてもやる気のでるオフィスです。
最近は若手職員が増えてきて、活気が溢れているように感じます。
特に営業部ではチャレンジ精神は評価され、いろんなことに挑戦できる雰囲気があります。先輩社員や上司のサポートを受けながら、失敗を恐れずどんどん立ち向かってほしいですね。
案件の数が多く、人手を必要とすることもたくさんあるので、他部署を含め皆で協力して目標を達成しています。

やりがいや仕事に携わって印象に残っているエピソードを 教えてください。

お客様の望む「モノ」をかたちに。
これぞ営業の腕の見せどころ!
私は今、名古屋市バスの機器更新業務にアサインされています。
バスの保有台数は1000台を超えるため、当然 納める機器も1000台を超え、当社でも最大規模のプロジェクトです。
デザインはどうするか、このボタンを押したらどんな機能を動作させるか…。
営業担当として、会社の窓口としてお客様とコミュニケーションをとりながら、納める「モノ」をかたちする業務を日々こなしています。
当社の商材は電車やバスの運転席周りに設置されるため、運転席に座る機会も多く、運転手さん体験が頻繁にできるのが密かな自慢です(笑)

先輩社員からのメッセージ

日本中の公共交通利用者のために一緒に働こう!
皆さんは、企業が持つ大義名分(行動のよりどころとなる正当な理由)を意識したことはありますか?
小田原機器で考えると、私は「日本全国の公共交通利用者のため」が大義名分だと思っています。
当社が機能しなくなれば日本中の公共交通利用者が困ります。人々が便利にストレスなく移動できるよう、一緒に働きましょう!

小田原機器グループの先輩社員

ページトップ